
ぱちんこ 乃木坂46の遊タイム発動後に873回転回さずに終了してしまうバグが報告されています。
その真相について追求していきましょう。
ぱちんこ 乃木坂46 遊タイム発動後に途中で強制終了
ぱちんこ 乃木坂46 遊タイムバグ報告
帰り道モード中に稀に特2チューリップが開くことがあり、通常の帰り道モードなら特2を1回分抽選(約1/3.7)できてお得なのですが、遊タイム中にそれが起きてハズレると時短を50or100回に書き換えしちゃうのでお気をつけを〜。
イレギュラーではありますが、遊タイム中でなければお得です。 pic.twitter.com/2dbuRU7IVD— せせりくん@パチ7編集部 (@seseri_pachi7) November 23, 2021
新台の乃木坂46遊タイム発動したのに時短50回転で終わって今店員に確認して貰ってるんやけど、他の方そういうのありましたか?
#パチンコ #遊タイム #乃木坂46 pic.twitter.com/qqfztq29L3
— ろろ (@roro_quick) November 22, 2021
以上のように遊タイム発動しても規定回数(873回転)を消化する前に終了してしまうみたいです。
遊タイムが消滅する原因とは!?
遊タイム消化中に稀に特図2のチューリップが開くことがあるのですが、そこに入ってハズレに当選すると時短50回or100回に強制的に置き換えになるみたいです。
遊タイム中に残り消化数がいきなり消えて、時短50回or100回消化後に突然「左打ちして下さい」と表示が出るみたい。
遊タイムが消滅するの防ぐ対策はあるのか?
防ぐには特図2のチューリップに入賞させなければ消滅する恐れはありません。
しかし、これを狙って回避できるかといえば「ノー」です。よって対策のしようがないのことになります。
ぱちんこ 乃木坂46 は打つべきか?
はっきり言うと「絶対に打たないほうがいいです」。(遊タイムまで極端に近い時は除く)
誌上やサイトのボーダーなどは遊タイムを873回転消化条件での算出になります。しかし今回の騒動では、遊タイムがどこで落ちてもおかしくない計算となるので、ボーダーがめちゃくちゃ辛くなるでしょう。
特図1、特図2の扱いを分かっていて出したのかどうか知りませんが、メーカーはかなり悪意があるかユーザーを馬鹿にしていますね。こういったことがあるだけでユーザーは離れていく原因にもなるので本当にやめてほしい。
現状では投資分を保証するなり(バグが発生した場合)、故障中にして欲しいです。
最後にもう一度言いますが、現段階では絶対に打ってはいけない機種だということはお忘れなく。

こんな機種を出すメーカーはマジで終わってますね。
絶対に打たないほうがいい機種です。スペック詐欺と言ってもいいでしょう。
コメント