
ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER【遊タイム天井期待値(持ち玉時・現金時)・恩恵・朝一ラムクリ(ランプ)判別・スペック詳細・釘の見方】についての記事を書いています。
目次から気になる項目をタップすると、指定の場所までジャンプできるのでご利用下さい。
この記事では
●スペック
●ボーダー
●ゲームフロー
●遊タイム(天井)期待値
●遊タイム(天井)恩恵
●遊タイム攻め時・やめ時
●遊タイム詳細
●朝一ラムクリ(ランプ)判別
●止め打ち攻略
●釘の見方
●プロの見解
●動画
を各項目にして分かりやすく説明していきます。
それでは、機種考察へと参りましょう!
基本情報
筐体画像
©京楽
スペック・大当たり振り分け
大当たり確率 | 319.9(39.7) |
タイプ | ヘソ3個 電チュー1個 遊タイム搭載 |
確変率 | 60% |
遊タイム発動回転 | 低確率(時短込み)950回転 |
時短 | 時短=100回or200回or300回or949回or1200回(遊) |
小当たり確率 | – |
賞球数 | 3&1&4&6&15 |
ラウンド・出玉 | 10R:1330個 10C |
トータル確率 | 82.21 |
平均連チャン | 3.69 |
等価ボーダー | 17.4 |
※画像引用元・・・DMMぱちタウン

大当たり種類は2Ror10Rとなり、最低でも10Rの大当たりを獲得できるのは嬉しいですね。
演出・予告詳細
ゲームフロー
※画像引用元・・・DMMぱちタウン
ぱちんこ 冬のソナタ FOREVERは遊タイム搭載パチンコとなっています。
低確率状態で950回転消化(時短込み)で遊タイムが発動となり、1200回転の電サポが発動となります。1200回転での大当たりする確率は97.7%となっていてほぼほぼ当たる確率です。
遊タイムからの出玉恩恵としては、10R確変割合が10%多くなります。
そして、この冬のソナタ FOREVERは時短種類が4種類もあり、100回転・200回転・300回転・949回転です。
949回転が選択された場合は、消化後に遊タイム発動となり激アツとなります。

時短種類が3種類あり、次回遊タイムまで電サポもあるので設置期間中に一回は引いてみたいですね。
釘攻略
見るべき重要な釘

攻略要素
ラウンド中止め打ち手順
アタッカーは辛いのでラウンド間止めでOKです。
アタッカーに向かうまでに3つの溢れる要因があります。それは「電チュー食い」「賞球ポケットルート」「アタッカー手前のこぼし」の3つです。
オーバー入賞手順は多少効果がありますが、この3つの要因を考えるとしなくてもいいという考えになりました。
電サポ中止め打ち手順

朝一ランプ
見る必要はありません。
遊タイム詳細(天井・恩恵)
遊タイム発動回転数 | 低確率950回転(サポ込み) |
遊タイム恩恵 | 時短1200回 |
遊タイム中初当たり期待度 | 97.7% |
遊タイムおすすめ度 |
遊タイムの攻め方・やめ時
残り300回転以下くらいを目安に攻めていきましょう。(回転率・交換率によって変動するので注意が必要です。下記の期待値表を目安にしてみて下さい。)
遊タイム狙いの際は閉店までの時間はそこまで気にする必要はないと思います。 (閉店1時間30分前に当たりを引ければ取りきれると思います。)
やめ時は遊タイム抜け・連チャン後即やめでOK。
朝一ラムクリ(リセット)ランプ判別
現段階では不明ですが、京楽機種ということもあり、上記画像の位置のランプ点灯(ハズレセグ)でラムクリの可能性が高くなります。
注意点としては前日上記ランプのハズレセグでやめている台の判別は不可能です。
精度を高めるには閉店間際に電チューランプをチェックしましょう。前日のランプと同じであれば据え置き濃厚となります。(ハズレセグ以外限定)
ハズレセグの場合は通常時スルーを通して変えるという手もありますが、よほどのハマり台か、ラムクリを確認するホールでの実践をオススメします。
遊タイム天井期待値

持ち玉時は最低でも期待値3500円 〜5000円以上を目安に攻めていきたいです。現金時も最低3000円以上の期待値から打ち出すようにしましょう。
プロの見解とまとめ
ぱちんこ 冬のソナタ FOREVERについてプロの見解とまとめを述べていきます。
現時点ではボーダーは等価で17.4と甘いですが、遊タイム搭載機種ということもあり還元釘にはあまり期待が持てないと思っていいでしょう。
遊タイム自体の爆発力はそこまでありませんが、遊タイム時の大当たりは10R確変の比率が10%アップするので遊タイム恩恵は受けられます。
終日期待値稼働より遊タイム狙いのハイエナの方が打つ機会としては多くなりそうです。
技術介入要素は残念なことに大当たり中と電サポ中の出玉増加は見込めません。いいところ現状維持が精一杯です。
アタッカーはこぼしポイントが多いし、電サポ中はハズレがあるため確実に合わせることが不可能。不可能ではないですが少数打ち出しとスルーが枯れます。

遊タイムはそこまで爆発力はありませんが、確実に10Rの出玉は獲得できるで精神的には楽だと思います。通常当たりを引いたとしても、時短継続種類によっては連チャンする可能性も高くなります。
回転率別単価表

終日稼働するなら最低でもの回転単価9円以上は欲しいです。
コメント