
【激甘の突然時短】PAドラム海物語IN JAPAN【遊タイム詳細・遊タイム期待値・恩恵・攻め時・やめ時・釘の見方・止め打ち手順】についての記事になります。
特に止め打ち効果は絶大なので必ず目を通しておいて下さいね。
この記事では
●スペック
●ボーダー
●ゲームフロー
●遊タイム(天井)期待値
●遊タイム(天井)恩恵
●遊タイム詳細
●止め打ち攻略
●釘の見方
●プロの見解
●動画
を各項目にして分かりやすく説明していきます。
それでは、機種考察へと参りましょう!
基本情報
筐体画像
©サンスリー
スペック・大当たり振り分け
大当たり確率 | 99.9(19.3) |
タイプ | ヘソ3個 電チュー2個 遊タイム搭載 ST機 |
確変率 | ヘソ・電チュー=100% |
遊タイム発動回転 | 低確率290回転(時短379回) |
時短 | 時短=20or40or299回転or379回転(遊) |
小当たり確率 | – |
賞球数 | 3&2&3&4&10 |
ラウンド・出玉 | 4R:350個(330) 6R:520個(500) 10R:870個(840) 10C ()内は出玉減時 |
トータル確率 | 31.631 |
平均連チャン | 2.6回 |
等価ボーダー | 16.9 |
ヘソ | 電チュー | |
通常 | – | – |
確変 | 4R:46% (ST10回+時短30回) 6R:46% (ST10回+時短30回) 10R:8% (ST10回+時短289回) |
4R:46% (ST10回+時短30回) 6R:46% (ST10回+時短30回) 10R:8% (ST10回+時短289回) |
※画像引用元・・・DMMぱちタウン

大当たり振り分けはヘソ・電チュー共に同じになっています。
演出・予告詳細
ゲームフロー
※画像引用元・・・DMMぱちタウン
PAドラム海物語IN JAPANも遊タイム搭載パチンコとなっています。
このPAドラム海物語IN JAPANは電サポ契機が3種類あり、遊タイム・突然時短・大当たり後の時短の3種類あります。
まず一つ目は、低確率状態で290回転消化で遊タイムが発動となり379回転の電サポが発動です。
二つ目は通常時の1/168で突然時短の抽選も行っています。この突然時短に当選すると、時短20回転or40回転に突入します。振り分けは上記画像の通りです。この突然時短は低確率状態となるため、遊タイムまでの回転数は変わりません。
最後は大当たりは全てに時短がついてきます。
4Rと6RはST10回+時短30回転ですが、10RはST10回+時短289回転となっているので実質遊タイムまで電サポが保障されます。しかも10R当選率は8%もあり現実的な数値となっているので頼もしいですね。

通常時の突然時短があるため、遊タイムまでの距離を電サポで縮める事が可能です。後大当たりの8%で抽選される10Rは遊タイムまで電サポ発動となります。この機種が甘くなっているのは二つの要因だと思います。
釘攻略
見るべき重要な釘
調査中です。
攻略要素
ラウンド中止め打ち手順
オーバー入賞を狙うなら9カウントで止めて左3個絞りをするか、サンスリーの右飛ばしボタンを使って両方からアタッカーを狙う事もできます。
オーバー入賞が見込めなさそうなら、きっちりラウンド間止めしましょう!
電サポ中止め打ち手順

朝一ランプ
見る必要はありません。
遊タイム詳細(天井・恩恵)
遊タイム発動回転数 | 低確率290回転 |
遊タイム恩恵 | 電チュー379回 |
遊タイム中初当たり期待度 | 97.8% |
遊タイムおすすめ度 |
遊タイムの攻め方・やめ時
残り150回転以下くらいを目安に攻めていきましょう。(回転率・交換率によって変動するので注意が必要です。下記の期待値表を目安にしてみて下さい。)
スペックは甘いですが、遊タイム自体はそこまで恩恵は強くないのであまり狙う必要はないと思います。
やめ時は遊タイム抜け・連チャン後即やめでOK。
朝一ラムクリ(リセット)判別
調査中です。
遊タイム天井期待値
画像情報引用元・・・期待値見える化

甘デジタイプとなるので1000円以上あれば狙ってもいいと思います。時間効率もいいのでサクッと終わりますしね。
プロの見解とまとめ
PAドラム海物語IN JAPANについてプロの見解とまとめを述べていきます。
ボーダーは16.9と遊タイムの中では激甘の部類に入ります。終日の期待値稼働ができる可能性は十分ある機種だと思います。
通常時の突然時短があり、遊タイムまでの距離を電サポで縮められる事と、大当たりの8%で訪れる10Rは遊タイムまでの電サポ継続となり、この二つが噛み合うと持ち球をそこまで使う事なく大当たり当選する期待度が高くなります。
そこで注意すべきなのは出玉関係です。電サポ率が高くなるため、ホールはスルー・電チュー辺りで出玉を削ってくると思われます。出玉関係の釘は要チェック。

突然時短・10R(遊タイムまで電サポ継続)があるため激甘仕様です。甘いですが出玉関係をがっつりマイナスにされるとボーダーが上がるため、出玉関係の釘は必ずチェックするようにしましょう!
回転率別単価表

回転単価は持ち球で10円を超えるくらいを目安に終日稼働していきたいですね。
コメント