お疲れ様です。ショウです(m´・ω・`)m
今日は久しぶりに稼働してきたの記事にしていきたいと思います。
それではご覧下さい・・・・・
この日は時間に余裕が出来た日です。
チョイと気になっていたホールがあったので覗いてみる事にしました。
到着後ホールを見てみると、打てる台は多数ありそうな感じはありますね。
ここで保険台を打ってもつまらないと思うので、新台のエキサイトに腰を下ろしました。
前に勉強打ちで少しだけは触った事はあったのですが中身は未知数です。
アレジンと似た感覚で良いのかなぁ?とは思っていました。
飛び込みを通過してから、3つのクルーンの打ち2つのクルーンに入ればスタートが回る仕様です。
単に66.6%計算は禁物ですね。
個体差が十分にありそうです。
その話しは置いといて、早速稼働に入ります。
飛び込みは・・・・・
は、こんな感じです。
飛び込み横の1本釘がまともな台を選びました。
ソコソコの時間打てたので、この機種の考察でも・・・・
とりあえず、大当たり最初の4Rは右打ちしたほうが良いと思います。
左打ちはコボしポイントが大きくてキツいです。
通常時のストロークは
◯で囲んだ部分の釘の向きで変えた方が良いかもしれません。
上記のストロークがデフォになると思いますが、矢印をイメージするように打ち込みと抜け個数が多くなると思います。
ここで重要なのは、なんとなくではなくきちんと意識するストロークをすることが大事です。
続いては◯の釘が左上、もしくは明らかに上へのマイナス調整されていた場合。
この場合は緑色のストロークだと効果が低くなる可能性があります。
なので、紫色のストロークの方が効果がでる可能性があります。
ソコは、バネなどと相談して調整して下さいね。
続きましては時短中の止め打ちに関して。
小デジランプはココになります。
左点灯 3開放
開いてから1拍おいて3個打ち。
右点灯 2開放
閉じる瞬間に3個打ち。
両点灯 1開放
右点灯、左点灯の最終で閉じる瞬間に2個打ち。(直ぐには反応できないので3個打ちでも良い)
スルーがキツい場合は各種1個多めに打ち出し推薦。
小デジに合わせるに各最終開放の閉じる瞬間に3個打ちすれば大丈夫です。
スルーさえ良ければ0.3〜0.7個は増えます。
これは結構デカいです。
この機種に対しての考察はこんなとこです。
以下詳細
うん。高い台を打てて満足です!
やはりアレジンに続き、食えそうな台だと思います。
何故そう言えるのか??
それは、一般ユーザーとの差が大きく出る部分と、ヘソの見た目とは釘読みが違うからです。
アレジンと一緒でヘソ保留が分かってなくて、基本打ちっぱの客が多数いる事。
ヘソは見れる専業はいるけど、このような部分が違うゲージには疎い専業が多い。
ざっくりはこんな感じですかね。
導入しているホールがあれば全て見て周る事を勧めます。
なにか質問や気になる事がある方はお問い合わせまでご連絡下さい。
返信率は100%です。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)
コメント