
Pゴジラ対エヴァンゲリオンのリーチ前予告演出についての記事になります。
リーチ前予告とは図柄がテンパイする直前に演出が発生することです。
様々なアツいパターンがあるのでチェックしておきましょう。
Pゴジラ対エヴァンゲリオン【リーチ前予告演出詳細と解説】
それでは解説していきます。
以下画像・情報元・・・DMMぱちタウン
変動開始時BURSTロゴ役物予告
BURSTロゴが割れるアクション。赤発光は大チャンスとなり、枠のゴジラが咆哮すれば信頼度大幅アップとなります!
変動開始時図柄アクション予告
雷発生で大チャンスとなり、図柄が巨大化してから変動をはじめれば激アツです!
レイフリーズ予告
継続するほどレイが近くに寄ってくるフリーズ演出。発生した時点でかなりアツく、1段階目でも信頼度が高いです。
ゴジラフリーズ予告
フリーズが長くなるほどゴジラが接近してきて、3段階目まで近づけば信頼度が大きく上昇します。
特報オープニング予告
変動時にいきなり特報の文字がして次回予告ムービー演出です。発生した時点激アツで、クライマックスバトルor決戦キングギドラリーチのどちらかに発展濃厚となります。
ゴジラ迎撃準備ゾーン予告
ゴジラ到達までに警戒レベルが上がれば上がるほどに信頼度も上昇します。発生した時点で大チャンスとなり、第一種戦闘配置まで上がれば激アツです。
巨大不明生物接近ゾーン予告
最終的にゴジラが出現すればスーパー発展します。1st、2nd、Finalの3回の迎撃で、左右の帯色が変わるほど信頼度アップ。緑帯以上ならチャンスで、映画の映像が展開する金帯は激アツです。
全画面タイマー予告
警報の文字出現後に、全画面でタイマーが起動します。タイマーが0になるタイミングで、クライマックスバトルor決戦キングギドラリーチに発展濃厚です。
全画面セリフ予告
二段階目のセリフが赤ならチャンスとなります。赤以上なら、、、、激アツ
海上探索予告
ゴジラ発見でゴジラリーチ発展orゴジラ連続予告が発生します。
ゴジラ胎動予告
出現する文字で信頼度が変化。ゴジラアタックリーチへの発展契機のひとつです。金文字なら激アツ。
エレベーター予告
背景変化時などに発生する演出で、エレベーターの右にある階数表示に注目。アスカ登場なら大チャンス!
ストーリー解説予告
文字が白文字以外ならチャンスとなります。そこまでアツい演出ではありません。
司令室予告
マヤのセリフで展開やアツさが決まります。
キャラクター紹介予告
ゲンドウor加持が紹介されれば大チャンス。どのキャラでも金パターンなら信頼度が大きく上昇する!
ミニゴジラ&ペンペン予告
ミニゴジラとペンペンが同時に出現すれ、、、激アツ!!
激突テンパイあおり予告
初号機とゴジラが激突。テンパイ成功でスーパーリーチへ直行します!
大人の決断前予告
ミサトとリツコの名シーンが流れれば大チャンス。
初号機武器アクション予告
ロンギヌスの槍でのアクションは激アツだ。発生した時点でかなりアツいぞ。
インパクトフラッシュ&福音エアー予告
ハンドルから風が吹き出す福音エアーや強烈な音が鳴り響くインパクトフラッシュはどちらも超激アツ! 発生タイミングは変動開始時とスーパー発展時、連続予告の開始時だ。
Pゴジラ対エヴァンゲリオン 【スペック・ボーダー・演出・期待値単価表一覧時給・攻めるライン】
