質問返答〜ホールの止め打ち禁止の張り紙について〜

スポンサーリンク
質問回答

お疲れ様です。ショウです(m´・ω・`)m

今日は質問がきたので答えていきたいと思います。

質問内容

はじめまして、ツイッターから飛んできました!
最近期待値計算等勉強しはじめた駆け出しのものです。
質問したいことというか聞いてみたい事がありまして書き込みさしていただきます。最近のお店で右うちの止め打ちを黙認してる店ってありますか?どこも貼り紙ばかりで…出来ることなら増やしたいし今でもやってはいますが現状維持かすこし減少させる程度でとどめております。
貼り紙してあるだけで黙認してるとことかあるのでしょうか?–

質問ありがとうございます(m´・ω・`)m
それでは答えていきたいと思います。

>>最近のお店で右うちの止め打ちを黙認してる店ってありますか?どこも貼り紙ばかりで…出来ることなら増やしたいし今でもやってはいますが現状維持かすこし減少させる程度でとどめております。

止め打ち禁止の張り紙はほとんどのホールに貼ってあります。

このような形ですね。基本的には時代の流れで今のホールのほとんどにはこのような、張り紙は数多く存在します。
ですが、中には張り紙はしているけど、止め打ちを黙認しているホールがほとんどです。

しかし、昔に比べたら注意されるホールが多くなった事は確かだと思います。
それの見極めは厳しいですが、ある程度は分かる方法もあります。

その方法とは、警告スタイルによるものです。

たとえば、上記の画像だと上と下では明らかに上の画像の方が威圧的に感じます。
下の画像は台横などに貼ってあるパターンで、結構目にする事が多いです。

基本的に上の画像のパターンは高確率で止め打ち注意を受けると思います。
厳戒態勢が敷かれている状態。

下の画像では、「とりあえず貼っておこう」みたいな緩めの状態。
※機種限定での張り紙は除く

上の画像系では止め打ちは無理。
下の画像系では止め打ち黙認の可能性がある。

と、選別できます。

もし確実に確かめたいのであれば、一回ガッツリ止め打ちをするの戦略の1つです。
1回目で出禁にするホールはまずないですから。
※警告が強めのホールでの実戦はオススメしません。

もし注意された場合は友好的な感じで謝っておけば大丈夫です。

今の新基準の台はボーダーも辛めで、出玉関係をある程度操作しないと勝負できないですからね〜。
ホール選定は大切な武器の1つになります。

止め打ち込み計算して、「イケる!」からのクソハマリからの「お客さん・・・・skぢうぇp」の肩叩きはキツいですから(;^ω^)

総括すると、
・張り紙の警戒度をチェック
・確かめたいホールなら一度止め打ちしてチェック

で、ある程度解決すると思います。

質問者さんは最近から本格的にやり始めたみたいですので頑張って下さい。
今の新基準を乗り切れれば怖いモノはないと思います。
また、なにかあれば質問お待ちしております。

以上になります(m´・ω・`)m


なにか質問や気になる事がある方はお問い合わせまでご連絡下さい。
返信率は100%です。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*´ω`*)

下記画像クリックからランキングを上げてもらえれば感激します!!

f9z56kmjzr6zi9i1480208164_1480208904

kwztxsstwv8e5v11480208925_1480209554

質問回答
スポンサーリンク
全員絶対勝利!

コメント

  1. ガッツ より:

    返答ありがとうございます!
    なかなか判断が難しいですね…基本ビビリなのでせっかく良調整置いてくれてるのに注意されて目つけられるのやだなーとか色々考えてしまって..でもそこに増やせる要素あるのにみすみす見逃すというこの歯がゆさ…ぐぬぬ。
    なんとか新規順にも触れていきたいですね。

    • shou より:

      ガッツさん

      コメ有り難うございます。
      これからも何でも質問して下さいね\(^o^)/